プロフィール
管理人ママ
管理人ママ
この記事を書いた人

こんにちは!悪性リンパ腫闘病中の薬剤師ママです。妊娠中に悪性リンパ腫を告知され、無事に出産、現在抗がん剤治療をしながら2人の男の子を育てています。私が経験した不妊治療、癌治療、医療制度やお金のこと、お薬や女性の健康について発信していきます。

管理人ママをフォローする

【0歳&4歳子連れ沖縄旅行】~飛行機編~

旅行・お出かけ

今日からしばらく、抗がん剤治療を乗り越えた、ご褒美旅行、沖縄の記録が続きます😄✨

ご褒美…のはずだったけど、

これは修行だった。

0歳がやばすぎた。

いや、親のエゴに0歳赤ちゃんを付き合わせたのだ…💦

申し訳ない💦

(でも、次男はマイペースにプールを楽しみ、ホテルのバイキングは長男の倍、食べていた…)

バタバタ、わちゃわちゃの3泊4日で、半端ない疲労感でしたが、

写真を見返すと楽しい写真ばかりなので、記憶が写真で塗り替えられそうです。笑

リアルな記録を残せるように、早く更新するぞ~!

まず行きの飛行機は、10時30分羽田発✈️

最寄駅から空港行きのリムジンバスが出ていたので、それに乗りました🚌

次男0歳⇒パパがエルゴで抱っこ

長男4歳⇒1座席確保

6歳未満の未就学児は膝上なら無料ですが、さすがにもう長男は膝上無理!

0歳次男はバスの中でミルクを飲み、その後ぐっすり寝ていて、

長男は乗り物大好きなので、バスの中は平和でした😚✨

飛行機の出発2時間前には空港に到着

第一ミッションクリア😭✨✨

羽田空港の駐車場はめちゃめちゃ混んでて止められなそうだし、

(アナウンスでも、混んでいるので公共交通機関をご利用くださいと流れていた…)

バスに乗り込んじゃえば、電車と違って乗り換えもないので、

空港行きのリムジンバス、子連れにはありがたかった~😭✨

朝ごはんは空港の丸亀で😄

長男がほぼ食べなかった、キッズセットのうどんを次男がどんどん食す。笑

子ども椅子もあって、平日朝だからか、混んでなくてよかった~😄

飛行機の出発1時間前くらいに保安検査場を通過し、なんて完璧な時間配分!🤗✨✨

~ここからが試練~

飛行機が50分遅れる😭

急に50分の無の時間を与えられる😱😱😱

いや、仕方ない、仕方ないけど…。

動きたい次男と、飽きてきた長男。

スタンプの下の顔は無の表情…😶

なんとか無の50分をやり過ごし、搭乗。

沖縄は、行きのほうが時間がかかるんだよね…3時間

動きたい次男をあの手この手で制御し、

ボーロ、しなぷしゅゼリー、おにぎり、おせんべい…。

ありとあらゆる食べ物を与え続け、なんとか3時間乗り越えました…。

(食べていれば、泣きはしない、ただ動きまくる)

次男は3時間食べ飲み続けていたからか、耳抜きができずに泣く…ということはなかった。

その間長男は、噂に聞く『天使の4歳』ゾーンに突入⁉

静かに飛行機の旅を満喫していました…😭✨

長男の成長に驚きました…。

キッズ用のイヤホンがあればよかったな…

でも手で押さえて聞こえる!って言ってたし、ミニオンの映画を見て楽しんでました。

ネットフリックスもいくつかダウンロードして行ったけど、機内では出番なし!

飛行機でもらったおもちゃや、折り紙で長男は時間をつぶせました😭✨

ほぼ夫が次男を抱っこしてくれていたので、夫の体力は旅が始まる前に尽きました…😇

その後、ボロボロの状態で運転…ごめんよ💦ありがとう…

あ…、私むくみやすいので、機内で履こうと、メディキュット的な靴下を持って行ったけど、

そんなもの履く余裕は一切なし。

余裕がなさ過ぎて、むくみも気になりませんでした🤗✨

無事に沖縄に着けて、本当によかった…。

初日に記憶はほぼありませんが、すべて忘れる前にブログに残せてよかったです😇✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました