プロフィール
管理人ママ
管理人ママ
この記事を書いた人

こんにちは!悪性リンパ腫闘病中の薬剤師ママです。妊娠中に悪性リンパ腫を告知され、無事に出産、現在抗がん剤治療をしながら2人の男の子を育てています。私が経験した不妊治療、癌治療、医療制度やお金のこと、お薬や女性の健康について発信していきます。

管理人ママをフォローする

悪性リンパ腫の検査 病名確定までの間…旅行に行ってきました!

悪性リンパ腫

癌の確定検査は結果が出るまでに意外と時間がかかる!

悪性リンパ腫の生検後、すぐに結果がでるわけではありません

私の場合はまず大まかな結果が出るまで約2週間。
そこからしっかりと病名が確定するまでさらに2週間位かかりました。

ここから結果が覆ることはないだろう…と思っていたので、だいぶ冷静になっていました。

ちなみに、悪性リンパ腫の型によっては非常に進行が速いものもあるので、病変が広がっている場合は、病名確定前に抗がん剤治療を始める場合もあるそうです。

悪性リンパ腫の検査は生検だけではなく、通常は細胞を調べてリンパ腫だと確定したら、病気の広がり具合を確認するために画像検査や骨髄検査などを行います。

PETーCTを行うと癌細胞が光って見えて、癌の広がり具合がよく見えるのですが、私は妊娠中のためできませんでした。

PETーCTより精度はおちるものの、造影剤を使用したCT検査妊娠中でも可能なので、私はこれで全身のリンパ腫の広がり具合をチェックしてもらいました。

(ただし、放射線被ばくによるリスクはあります。器官形成期を避け、医師とよく相談が必要です)

癌宣告を受ける前に、憧れの『リゾナーレ熱海』へ家族旅行!

生検の結果を待つ間、ずっと行きたかったリゾナーレ熱海に行くことができました✨
つわりが酷かった妊娠3か月ごろに、何かご褒美が欲しい…!と吐きながら予約していたのです🤮

この時はつわりもおさまり妊娠経過も順調、生検のオペ後の傷もすっかり良くなりとても体調がよかったです。定期的に血液検査もしていましたが、やはり異常はどこもなく、仕事も休んでいたので体もいつもより楽でした。

私本当に病気なんだろうか?と思ってしまうくらい、食べまくり本当に楽しい1泊2日でした。長男も終始ハイテンションで、プールや砂場のカフェ、森のアスレチックで大はしゃぎ!


闘病記のはずが、急な旅行記になってしまいましたが、リゾナーレは子どもにとって『楽しい!の宝庫✨』バイキングもすべておしゃれで美味しい、大人も嬉しい💕本当におすすめです。

近くの来宮神社にも立ち寄って、樹齢2000年の大楠からパワーをうんといただきました!

このブログのトップ画像はこの旅行の時に撮った、来宮神社の大楠です🌳✨

「幹を1周すると寿命が1年延びる」と言われているので、長男と手をつないでお腹の赤ちゃんの無事と病気平癒を願いながらぐるぐる歩き回りました!


そんな楽しい旅行に行けたり、母や夫と美味しいランチを食べに行ったり、今までつわりと病気発覚でできなかったことをして毎日過ごしていました。

もちろん常に癌のことと赤ちゃんのことが不安でしたが、ストレスをなるべく抱えずにできるだけ前向きになれるように楽しいことと美味しいもので紛らわすようにしていました。


コメント

タイトルとURLをコピーしました