プロフィール
管理人ママ
管理人ママ
この記事を書いた人

こんにちは!悪性リンパ腫闘病中の薬剤師ママです。妊娠中に悪性リンパ腫を告知され、無事に出産、現在抗がん剤治療をしながら2人の男の子を育てています。私が経験した不妊治療、癌治療、医療制度やお金のこと、お薬や女性の健康について発信していきます。

管理人ママをフォローする

[リアルタイム更新]自分へのご褒美に念願のiPhone17Pro~お得に買う方法~

日常ブログ

長らく続けてきた病気の治療が、先日ようやくひと段落しました!本当に、本当に長かった・・・

頑張った自分へのご褒美として、ずっと買い替えを悩んでいたiPhoneをついに購入することにしました!

「でも、iPhoneって高くて手が出ないよ…」と思っている皆様、実は、ちょっとした工夫で、数万円もお得に購入できる裏技があるんです💪🏻✨

限界だったiPhone 12 mini、悩んだ末に決めたiPhone 17 Pro

私がこれまで使っていたのは、5年前に購入したiPhone 12 miniです。当時は軽さやサイズが気に入っていたんですが、最近は不便に感じることが増えていました💦

  • バッテリーが半日しかもたない:モバイルバッテリーが手放せず、しょっちゅう充電していました。
  • 画面が小さく見づらい:子供の連絡網が届くようになり、小さい画面では文字を読むのが大変でした。
  • カメラ機能が物足りない:望遠レンズがないため、運動会や発表会など、子供の姿を遠くから撮影したいのに、ズーム機能が弱くてきれいに撮れませんでした。

そのため、新型iPhone 17が発表され、迷わず買い替えを決意。

iPhone 17とiPhone 17 Proで悩みましたが、今回はカメラ機能バッテリーの持ちを最優先に考え、iPhone 17 Proを選びました👌🏻

iPhone 12 miniを購入した頃は、まだ長男が生まれる前でした。でも、今は子供たちの行事や旅行で写真を撮る機会が増えたので、高性能なカメラは必須だと感じたんです。特に、遠くのものを鮮明に撮影できる望遠機能(最大8倍の高額ズーム)は、これから大活躍してくれると期待しています😄✨

iPhoneを安く購入する裏技~楽天ポイントと下取りで賢くゲット!~

iPhone 17 Proは、Apple Store、キャリア(ドコモ・ソフトバンクなど)、家電量販店などで購入できます。

キャリアではキャンペーンなどで安く買えるようですが、通信料が高い・・・
我が家は格安SIMを使っているのでキャリアは選択肢になく、また、家電量販店は定価購入でポイント還元が少ないため、裏技を使ってApple Storeで購入しています🍎

Apple Storeで安く買うには、次の2つの方法を組み合わせるのがおすすめです!

  1. 楽天ショッピングでAppleギフトカードを購入
    • 楽天では、Appleギフトカードを購入できます。
    • お買い物マラソン」などのキャンペーン期間をうまく利用すれば、最大で10%の楽天ポイントが還元されます。
    • iPhone 17 Proの価格は179,800円からなので、この方法で約18,000円分のポイントがもらえます。
  2. 下取りを活用する
    • Apple Storeで購入する場合、使っていた古いiPhoneを下取りに出せます。
    • 只今、私のiPhone 12 miniは下取り中で、最大14,000円分のAppleギフトカードがもらえます。

この2つを組み合わせることで、私は合計で約32,000円分もお得に新型iPhoneを手に入れることができそうです。


注意点:楽天での購入は計画的にコツコツと!

この方法にはいくつか注意点があります。

  • 購入制限:楽天でAppleギフトカードを購入する際は、一度に高額な購入ができません。また、短期間に複数回購入することもできないようです。
  • チャージ上限:自分のAppleアカウントにチャージできるのは、合計で30万円までです。

そのため、楽天の買い物マラソンを都度活用するなどして、期間を空けてコツコツ購入する必要があるんです。このあたりの詳しいやり方は、また別の記事でご紹介しますね。

今回手に入れたiPhone 17 Proで、これから子供たちとの素敵な思い出をたくさん残していきたいと思います!

まとめ

長年の不便さから解放され、念願の最新iPhoneを手に入れることができそうです。このブログ記事が、同じようにiPhoneの買い替えを検討している方のお役に立てば嬉しいです。

何かご質問があれば、ぜひコメントで教えてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました